- ホーム
- 熟成発酵黒にんにくとは

世界の人々から健康増進のために愛用

歴史的にも世界の人々から健康増進のために愛用されてきました。
人間の健康維持のためには毎日たんぱく質を摂取しなければなりません。
たんぱく質はアミノ酸が連結して形成されていますが、必須アミノ酸9種類は体内で形成されないため、
それを含んだ食物を摂取しなければなりません。
生にんにくにはアミノ酸20種類のうち14種類が含まれており、このうち必須アミノ酸が8種類含まれています。
生にんにくを熟成発酵することで複数のアミノ酸の含有量やポルフェノールが増加します。
熟成黒にんにくは必須アミノ酸をバランスよく含んだ健康食品です。
熟成黒にんにくとは

約1ヶ月熟成発酵させたものが「熟成発酵黒にんにく」です。
「黒にんにく」は製造過程で、科学的な食品添加物を一切使っていません。
にんにくは、様々な野菜の中で最も高い抗酸化力をもつという報告があります。(右図参照)
熟成発酵した黒にんにくは、生にんにくと比べて抗酸化力が20倍以上!
安心・安全な食品として黒にんにくの優れた抗酸化力が注目されています。
※抗酸化力とは、体内に取り込んだ酸素が病気や老化の一因ともいわれる有害な活性酸素に
変化(悪玉化)するのを防ぐ力の事です。
生にんにくから黒にんにくへの熟成過程

温度と湿度が管理された熟成室の中でにんにく自体のチカラだけに熟成を委ねることによってにんにくの持っている力を
極限まで引き上げることができます。これが「無添加熟成法」です。
熟成後、真っ先に気付くのは真っ白だったにんにくがツヤのある黒に変化していること。
しかし、本当の変化とはにんにくの有効成分が元の生だった状態よりも格段にパワーアップしていることです。
そして、もうひとつの変化。それは、そのまま食べて美味しくなってしまったことです。
熟成発酵過程で、形成される黒にんにくの3つの特徴

- ポルフェノールと必須アミノ酸などが増加し、バランスよく含まれる
- にんにく臭が軽減されて食べた後や翌日でも気にならない
- 刺激性が少なくなり生にんにくより多めに食べても胃にやさしい
こんな方におすすめ!!

・血圧血糖値が気になる方に
・疲れがとれない方に
・免疫力を高めたい方に
・風邪をひきやすい方に
・美と健康のために・・・
・体力をつけたい方、等など・・・