熟成黒にんにく(6球入り)毎日の活力に!
3,456円(税256円)
【無添加・無加水・自己発酵】元気の熟成黒にんにく(6球入り) 【青森県産】
無添加・無加水・自己発酵技術を用いて生産された熟成元気の黒にんにく。毎日食べたい方におすすめの6球入りです。品種として選んだのは青森県産福地ホワイト。
味の深みや甘さを追及した結果、糖度の高いこの品種が熟成黒にんにく「元気の黒にんにく」の発酵にもっとも適していることを突き止めました。福地ホワイトとは、国産にんにくの8割を生産する青森県で作られている「寒地系にんにく」の代表的な品種です。張りとツヤのある大きな粒が特徴です。
商品情報
商品名 | 熟成元気の黒にんにく(6球入り) |
---|---|
名称 | にんにく加工品(M) |
原材料名 | にんにく( 福地ホワイト青森県産) |
内容量 | 6球入り(Mサイズ) |
保存方法 | 風通しの良い場所で、高温多湿直射日光を避けて、常温で保存してください。 |
特徴
・全く無添加でニンニク自身に元々備わっている力を丹念な熟成作業によって全て引き出した「元気の黒にんにく」食べにくかったあのニンニクを魔法のように甘くしました。プルーン感覚で食べれます。・甘味はにんにくの糖度です。
熟成発酵過程で、形成される黒にんにくの3つの特徴
・ポルフェノールと必須アミノ酸などが増加し、バランスよく含まれる
・にんにく臭が軽減されて食べた後や翌日でも気にならない
・刺激性が少なくなり生にんにくより多めに食べても胃にやさしい
お召し上がり方
・フルーツ感覚で皮をむいてこのままお召し上げれます。・1日1〜2片(約10g)を目安にお召し上がりください。
・スライスや潰してお料理に加えていただいても、美味しいです。
・食べるタイミングはいつでも良いのですが、食後に食べるのがおすすめです。
※皮が向きづらい場合は、冷蔵庫で冷やせば簡単に皮をむくことができます。(凍度が高く発酵しているので凍りません)
熟成黒にんにくとは

「黒にんにく」は製造過程で、科学的な食品添加物を一切使っていません。 にんにくは、様々な野菜の中で最も高い抗酸化力をもつという報告があります。(右図参照)
熟成発酵した黒にんにくは、生にんにくと比べて抗酸化力が20倍以上!安心・安全な食品として黒にんにくの優れた抗酸化力が注目されています。
抗酸化力とは、体内に取り込んだ酸素が病気や老化の一因ともいわれる有害な活性酸素に変化(悪玉化)するのを防ぐ力の事です。
生にんにくから黒にんにくへの熟成過程

熟成後、真っ先に気付くのは真っ白だったにんにくがツヤのある黒に変化していること。
しかし、本当の変化とはにんにくの有効成分が元の生だった状態よりも格段にパワーアップしていることです。
そして、もうひとつの変化。それは、そのまま食べて美味しくなってしまったことです。

少なくとも確実に言えることは「かなり甘い」ことと「にんにく特有のニオイが激減していること」でしょう。
よく元気の黒にんにくの味を例えて「プルーンのよう」と耳にしますが、 熟成黒にんにく「元気の黒にんにく」には、他の食べ物に無い独特の美味しさがあります。まずはお試しください。
熟成黒にんにくの商品一覧はこちらから