
1,470円(税109円)
有機栽培の亜麻の種子だけを搾ったアマニ油
オメガ3 アルファリノレン酸 58-62% と高含有の無精製フラックスオイル。無添加、GMO-FREE(非遺伝子組み換え)、ニュージーランド産有機JAS認定のアマニ油(オーガニックフラックスシードオイル)です。
化学溶剤を使わず、40℃以下による低温圧搾法により、一滴一滴しぼりとった一番搾りの油です。 光による油のダメージを防ぐため、遮光ビンが採用されています。
本商品は、農林水産大臣からの登録を受けた有機登録認定機関に認定された工場で作られ、「有機農産物及び有機農産物加工食品」のJAS規格に合格しております。
商品情報
商品名 | 紅花食品 有機亜麻仁油 170g |
---|---|
製造元 | 紅花食品株式会社 |
原産国名 | ニュージーランド |
原材料名 | 有機食用フラックス油 |
栄養成分表示 | (100g当たり):エネルギー900kcal、たんぱく質0g、脂質100g、飽和脂肪酸9g、トランス脂肪酸0g、コレステロール0mg、炭水化物0g、食塩相当量0g、Omega3α(アルファ)リノレン酸58-62g、Omega6リノール酸16g、Omega9オレイン酸19g |
内容量 | 150g |
保存方法 | 直射日光を避け、常温の暗いところに保存してください。開封後は冷蔵庫に保管し6週間以内にお召し上がりください。 |
コールドプレス製法一番搾り
有機亜麻仁油の味と香りと特徴

オメガ3オーガニックフラックスシード
オメガ3(アルファリノレン酸)58〜62%高含有、なんとトランス脂肪酸 0gです。
自然のままの為、まれに沈殿物が発生することがありますが人体には無害です。
この油の容器は光による油のダメージを防ぐ遮光ビンを採用しております。
フラックシードオイルは良質な亜麻の種から採ります。
亜麻の歴史は古く紀元前5000年にさかのぼり栽培されていました。
茎からは麻のような繊維が、種からは油が取れます。
亜麻仁油は以前よりリンシードオイルと呼ばれていましたが、無精製による特別の製法で作った亜麻仁油のことをフラックスシードオイルといいます。
自然と大地が育んだ「有機栽培」

この有機フラックスシードオイルは、農林水産大臣からの登録を受けた有機登録認定機関に認定された工場で作られ「有機農産物及び有機農産物加工食品」のJAS規格に合格しています。
有機JASマークは、太陽と雲と植物をイメージしたマークです。 農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本として自然界の力で生産された食品を表しており、農産物、加工食品、飼料及び畜産物に付けられています。
【参考】有機食品の検査認証制度:農林水産省
お召し上がり方
アルファリノレン酸は、不飽和脂肪酸の一つ(多価不飽和脂肪酸)で熱に弱く酸化しやすい特性を持っています。なるべくドレッシング、マヨネーズ等の使用、生野菜にそのまま掛けるなどしてお召上がるのが最適です。
食べ方・使用方法 サラダドレッシングやジュース、牛乳、味噌汁などに・そのままスプーン1杯(約14g)でお召し上がりください。
