マスティハ100%サプリメント・マスティハ/マスティック 天然パワー(正規品)

ギリシャ・ヒオス島だけで栽培されるマスティハの木(Pistachia Lentiscus var.Chia)の樹液です。
8,640円(税640円)
購入数

商品詳細

マスティック天然パワーを、 最も効果的に吸収できるサプリメント

多機能食品 マスティハ(英語名:マスティック Chios Gum Mastic)
数千年の歴史を持つギリシャ・ヒオス島の多機能食品「マスティハ」を超微粒子パウダーに加工しました。マスティック天然パワーを、最も効果的に吸収できるサプリメントです。
「未病」からぬけ出し、美容と健康をあきらめない人の軽やかな毎日をサポートします。
* 1日の目安を守って、そのまま水などと一緒にお召し上がりください。

こんな方におすすめ

・さびに負けたくない方
・自分の力で健康を維持したい方
・毎日の食事をおいしく楽しみたい方
・活力を取り戻したい方
・未病が気になる方

商品情報

商品名 キオス・マステハ・カプセル
名称 マステック加工食品
原産地 ギリシャ・ヒオス島
EUの原産地呼称保護(PDO)認定 ヒオス島産マステハ・オイル使用
原材料名 マスティック(ヒオス島産マステハ,PDO)HPMC(植物由来セルロースカプセル)
内容量 40g(350mmgx90カプセル)
1日の目安 4カプセル
保存方法 直射日光、高温多湿の場所避け、涼しい場所に保存してください。
内容成分 たんぱく質:0.2g 炭水化物:95.99g 脂質:1.45g 亜鉛:約1.5mg/100g
※アレルゲンは含みません

マスティハとは

マスティハ 地中海沿岸に分布するウルシ科の木Pistacia lentiscusの中でも、ギリシャ・ヒオス島だけで栽培されるマスティハの木(Pistachia Lentiscus var.Chia)の樹液です。

この木の幹や太い枝に傷を付けると、傷口をふさぎ細菌やバクテリアから自らを守るために透明な樹液が浸み出します。これを自然に乾燥したものが「マスティハ」(マスティック)です。
ヒオス島のマスティハ(マスティック)は、EUの原産地呼称保護(PDO)に認定された食品です。

マスティハの栽培方法

エーゲ海の東端、トルコと国境を接する所にヒオス島は位置します。
この島の南東部でマスティハの木は栽培されています。1月〜2月はマスティハの木の剪定作業を行います。
春になると一本ずつ木の根元の土をならし石灰の粉を敷き詰め、夏の収穫シーズンまでにすべての準備を整えます。
7月になるとマスティハ(マスティック)の採取は始まります。
マスティハ(マスティック)の流れ落ちる様子から「キリストの涙」とも呼ばれます。
つまめる硬さになったところで、ていねいに収穫されます。これがヒオス島の「マスティハ」です。

収穫作業は9月末までの約3ヶ月間続きますが、1本の木からはたった150g〜180gのマスティハしか採れません。
12月、マスティハの木の枯葉を肥料に与えて、次のシーズンまでしっかり木を休ませます。
木肌を傷つける作業は「ケンティマ」と呼ばれ、すべて人の手で行われます。千年以上変わらない方法と道具を使います。
農家の手で集められたマスティハは島の天然湧水でていねいに水洗いされて、「キオス・マスティハ生産者組合」に集められます。「キオス・マスティハ生産者組合」でさらに洗浄・選別作業を経て、原産地呼称保護(PDO)認証マークのついたパッケージに包装されて世界各国に輸出されます。化学薬品や添加物は一切使用されません。

「キオス・マスティハ生産者組合」とは

キオス・マスティハ生産者組合

世界で唯一マスティハ(マスティック)Chios Gum Masticを生産・出荷している組織です。

1939年、マスティハの木の栽培から販売までを組織的に管理し、ヒオス島のマスティハと栽培農家を守ることを目的に設立されました。それぞれの地区にある20の組合を束ねています。

設立以来、農家に対してマスティハの木の管理方法を指導し、医薬品や食品・化粧品の原材料に使われる高い品質の管理に努めるほか、マスティハの国際的な販路拡大にも力を注いでいます。

ISO9001およびHACCP認証を受けた最新の食品加工施設でキオス・マスティハ・カプセルは製造されています。

BUSINESS CALENDAR 営業日カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
営業時間(平日)10:00〜17:00  / 定休日(土・日・祝日)
※営業時間外、土日・祝祭日受付分は、翌営業日以降のお返事と
なりますので、予めご了承下さい。

SHOPPING GUIDE ご利用ガイド

配送・送料について

佐川急便
全国一律:770円(※ご購入金額が7,000円(税込)以上で、送料無料!)
(但し、北海道・沖縄・離島については別途差額送料がかかります。事前にお問い合わせ下さい)
スマートレター(ポスト投函)
日本郵便スマートレター
送料全国一律210円(税込)郵便ポスト投函型の配送になります。
お届けまでに日数がかかります。お急ぎの場合は佐川急便をお選びください。
※容量を超えた場合は佐川急便扱いになります。

【ご利用方法】
スマートレター対象商品(一覧ページ)のみをカートに入れてください。

「お届け方法を選ぶ」から「スマートレター」を選択してください。
 ※対象外の商品がカートに入っていると選択できません。

【ご利用の際のご注意】
● ポスト投函によるお届けになります。
● 配達時間の指定はできません。お荷物の追跡サービスがご利用いただけません。
● 代金引き換えはご利用いただけません。クレジット払いか銀行振込(代金先払い)をご利用ください。
● A5サイズの封筒で発送します。
● ギフト包装には対応しておりません。

返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
■商品到着後7日以内にメールか電話にてご連絡ください。
(※未使用品に限る)
※期限超過、又は使用済みの場合は返品をお受け出来ません。予めご了承下さい。

※お客様のご都合で返品の場合、送料・返金手数料を全額お客様にご負担いただいております。

※パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。
(画像の色目については当方の不備として扱いません。色などについて詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。)
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

クレジットカード決済
VISA、ダイナース、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレス
●お支払い回数は、一括払いになります。

本サイトは本人認証サービス(3Dセキュア)を導入しております。

領収書をご希望の場合は、お客様ご契約のクレジットカード会社が発行する「ご利用明細書」を領収書としてご利用ください。

<注意事項>
※不正利用防止の為、ご注文者様名と同じ名義のクレジットカードにて決済をおこなってください。
※不審な点がある場合、ご注文者様の本人確認(電話確認、身分証明書の提出など)をお願いする場合がございます。
商品代引き(佐川急便)
ご注文確認後、3営業日以内に佐川急便の代金引換便で発送いたします。

※領収証は配送業者の「代引金額領収書」を「領収証」としてご利用ください。

<代金引換手数料>
1万円以下・・・330円 3万円以下・・・440円 10万円以下・・・770円 30万円以下・・・1,100円
銀行振込(代金先払い)
銀行振込でのお申し込みの方は,必ず弊社返信メールにてお振込総額をご確認の上、お振込みお願いします。
お振込み手数料は、お客様のご負担になります。
ご入金の確認が出来次第商品を発送させていただきます。
※金融機関より発行の「ご利用明細票」等を「領収証」としてご利用ください。