商品詳細
竹布 和布(なごみぬの)TAKEFU
ちょっとしたギフトとしても愛されている和布(なごみぬの)
タオルやスカーフとして、汗をぬぐったり、日焼け防止に被ったり、温度調整に首に巻いたりと、
日本手ぬぐいのように使って欲しい万能布です。
ボディタオル、スカーフ、ハンカチ、腹巻、背中の汗取り、就寝時の首巻としてなど、
季節を問わず毎日使えます。
肌触りはソフトで、抗菌、吸放湿性、保温、制電、UVカットなどの機能があります。
商品情報
商品名 |
和布(なごみぬの) |
サイズ |
約45×125cm |
カラー |
紅梅(こうばい),胡桃(くるみ),薄藤(うすふじ),若竹(わかたけ),浅藍(あさあい),木蓮(もくれん),洗柿(あらいがき) |
素材 |
レーヨン(TAKEFU)100%(原料に竹を使用)[ 生地:ガーゼ ] [ 縫製糸:ポリエステル ] [ 縫製糸:ポリエステル ] |
洗濯表示 |
※洗濯ネット使用 |
重量 |
30g |
梱包サイズ |
160mm×100mm×5mm |
竹布 和布(なごみぬの)の特徴
どんな服装にも合わせやすい和の色
日本手ぬぐいのように、季節を問わず一年中 使って欲しい万能布です。
色は日本色、色名も和名とし、手ぬぐいとは異なる高級感を出しています。
肌触りがやさしくアレンジしやすい
ひと巻が丁度いいサイズ感。2色を組み合わせや、巻き方などアレンジも自由自在。
8色あるので、気分により色を替えながらお使いいただけます。
抗菌性がすぐれているから安心
洗濯50回繰り返しても優れた抗菌性を保つTAKEFUは、抗菌剤などを添加していないので安心です。
TAKEFUは竹材料100%で作られた再生セルロース繊維(レーヨン)です。
レーヨンとは木や竹などの植物から作られる繊維で、石油を原料とする合成繊維とは異なります。
すぐれた消臭性で、衛生的!
体臭の主原因であるアンモニアガスをはじめ、様々なニオイの元に対する消臭効果が期待できます。